言葉の意味

流暢の意味と読み方は?使い方の例文から類語・対義語・英語表記も!

辞書

先日、友人から「英語が流暢でうらやましい」というメールをもらいました。・・・“流暢”まず読むことができません。

返信する前に“流暢”について調べてみたいと思います

流暢の意味や読み方は?

まずは“流暢”の意味などを辞書で確認したいと思います!

【流暢】―各辞書の記載―

  • りゅうちょう【流暢】
    ・言葉が滑らかに出てよどみないこと。また、そのさま。
    (小学館『デジタル大辞泉』より)
  • りゅうちょう【流暢】
    ・話しぶりがなめらかでよどみない・こと(さま)。
    (三省堂『大辞林 第三版』より)
  • りゅうちょう【流暢】
    ・水などが、滞らないで流れること。ことばがなめらかでよどみのないこと。また、そのさま。
    (小学館『精選版 日本国語大辞典』より)
  • 流暢【りゅうちょう】
    ・ことばづかいがなめらかで、よどみのないようす。
    (ベネッセコーポレーション『ベネッセ国語辞典 電子特別編集版』より)
  • りゅうちょう【流暢】
    ・〔中身があるかどうかは別として〕聞く耳に抵抗感がなく、途中でつかえたりしないように話す様子だ。
    (三省堂『新明解国語辞典 第七版』より)

どの辞書でも共通して「よどみなく話すこと」といった内容の記述がありますね!

また、“流暢”の【暢】はなかなか書くことのない字ですよね。

この【暢】は①の(伸)びる。のびやか。②のべる。のばす。広げる。 ③とおる。よどみなくよく通る。といった意味をもつ漢字(日本漢字能力検定協会 「漢字ペディア」より)なのだそうです。

名前に【暢】の字がつく友達がいるのですが、すごくいい意味の漢字ですね!

【流暢】の意味と読み方のまとめ

<読み方>りゅうちょう

<意味>よどみなく、なめらかに話すこと

流暢の正しい使い方の例文は?

次に“流暢”の使い方を調べてみたいと思います!

【“流暢”の使い方-各辞書の例文-】

  • 「流暢な英語で話す」
    (小学館『デジタル大辞泉』より)
  • 「英語を-に話す」
  • 「 -な話しぶり」
    (三省堂『大辞林 第三版』より)
  • 「―なフランス語」
    (ベネッセコーポレーション『ベネッセ国語辞典 電子特別編集版』より)
  • 「英語を―に話す」
    (三省堂『新明解国語辞典 第七版』より)

これを見ると、「外国語を流暢に話す」というのが“流暢”の典型的な使い方だとわかりますね!

Sponsored Links

流暢の類語は?

では、“流暢”と似た表現にはどのようなものがあるのでしょうか。

角川学芸出版『類語国語辞典』では“流暢”は〔すらすらと話すさま〕のグループの代表的なことばとして示されています。

このグループには他に

  • なだらか・・・つかえずに話すさま
  • べらべら・・・たて続けにつかえないでよくしゃべるさま
  • ぺらぺら・・・外国語をよどみなくしゃべるさま
  • 滔々(とうとう)・・・勢いよく、よどみなく話すさま

といった表現が分類されています。

また、少し面白い表現として

  • 立て板に水・・・一気にとどまるところを知らずに話すことのたとえ
  • 一瀉千里(いっしゃせんり)・・・弁舌や文章が滞りなく一息に語られたりつづられたりするさま
  • 油紙に火が付いた様・・・ぺらぺらとよくしゃべるさま

といったものもありました!

流暢の対義語は?

では逆に、“流暢”の対義語にはどのようなものがあるのでしょうか?引き続き、角川学芸出版『類語国語辞典』で確認してみましょう。

辞書では”流暢“の反対の意味である〔言葉が口につかえるさま〕の意味の表現として

  • 訥々(とつとつ)・・・つまりつまり話すさま
  • しどろもどろ・・・前後が乱れた話し方
  • 片言・・・不完全なたどたどしい言葉。その言い方

このような表現が“流暢”の対義語にあたるのですね!

Sponsored Links

流暢と悠長は間違えやすい?意味の違いは?

“流暢”と響きの似た言葉に【悠長(ゆうちょう)】がありますね。

”流暢“と【悠長】は意味も似ているのでしょうか?

小学館『デジタル大辞泉』によると、【悠長】は〔動作や態度などが落ち着いていて気の長いこと。また、そのさま。〕という意味だそうです。

「悠長に構える」「悠長な話」というように使うそうです。意味は”流暢“とは全然違いますね!だた、どちらも〔話、話す〕と共に使えるので、混乱しないようにしたいですね!

  • 流暢に話す・・・すらすらと話す
  • 悠長な話・・・ゆったりと話す

となります。

流暢の英語表記は?

最後に流暢の英語表記を確認していきたいと思います。

研究社『新和英中辞典』では

【流暢な】

fluent

〔流暢な文章で〕

in a flowing style

〔英語を流暢に話す〕

・speak English fluently

・speak fluent English

・be fluent in English.

というように、主に【fluent】を用いた表現が紹介されていました。

Sponsored Links

まとめ

それでは今回のポイントのまとめです!

  • ”流暢“の読み方は「りゅうちょう
  • ”流暢“には「よどみなく、なめらかに話すこと」という意味がある
  • 【暢】の字には「とおる。よどみなくよく通る」という意味がある
  • “流暢”と【悠長】は響きは似ているが、意味は全く違うので注意!

それでは最後までお読みいただきありがとうございました!

辞書
読み方や意味が難しい言葉の一覧!語源や使い方から英語表記なども! 読み方や意味が難しい日本の言葉。 普段何気なく使っているものから、たまに出くわす言葉について調べてみました! 言葉を...