「その反応は冷淡すぎる!」
と友人に言われたのですが、“冷淡”ってなんだか耳慣れないなぁーなんて、ぼんやり考えてしまいました。
この使い方、アリなの?ちょっと調べてみたいと思います!
冷淡の意味や読み方は?冷淡な人とはどんな性格?
まずは “冷淡”の読み方と意味を調べていきます!
【冷淡】〈れいたん〉各辞書の意味
1 物事に熱心でないこと。関心や興味を示さないこと。また、そのさま。淡白。
2 思いやりがないこと。同情や親切心を示さないこと。また、そのさま。
(小学館『デジタル大辞泉』)
1 関心や興味を示さないこと。熱心でないこと。また、そのさま。無関心。
2 同情を示さないこと。不親切なこと。そっけないこと。また、そのさま。
(三省堂『大辞林 第三版』)
・人や物事に対して、同情や関心を持たない態度。
(ベネッセコーポレーション『ベネッセ国語辞典 電子特別編集版』)
・(相手のする)物事に興味・関心を見せなかったり、同情心を持たなかったりする様子だ。
(三省堂『新明解国語辞典 第七版』)
【冷淡】意味をざっくりまとめると・・・
<読み方>
れいたん
<意味>
①(人や物事に対して)興味や関心がないこと。
② 同情心や親切心がなく、思いやりがないこと。
①と②の意味は重なるところもあり、私たちは普段、厳密に分けて使ってはいませんよね。ただ、①の“冷淡”は「(本人の悪意や善意に関係なく)ただ単に興味がないからそっけない」という意味合いにも使えるということです!
私が言われた「反応が冷淡」っていうのは①の意味合いだったようです。
では、これらをふまえて、「冷淡な人」とはどんな人なのか考えると・・・
① 人や物事に対する興味・関心が薄い人
② 同情心や親切心に欠け、冷たい人
③ ①と②のどちらの性質も持っている人
ということになります。
冷淡の正しい使い方の例文は?
では、具体的には“冷淡”はどのように使えばいいのでしょうか?
【各辞書の例文】
①の意味合い
・「近所づきあいに冷淡な人」「時局に冷淡だ」(小学館『デジタル大辞泉』)
・「あの両親は子供の教育に-だ」(三省堂『大辞林 第三版』)
・「親類づきあいに―な男」(三省堂『新明解国語辞典 第七版』)
②の意味合い
・「他人の不幸に冷淡な人」「冷淡にあしらう」(小学館『デジタル大辞泉』)
・「 -な態度」 「 -な応対」(三省堂『大辞林 第三版』)
・「役所の―な対応」(三省堂『新明解国語辞典 第七版』)
続いて、実際の文章の中でどのように使われているのか調べた中から、いくつかを紹介したいと思います。
- 「若さを見せびらかしているような冷淡さ」(林芙美子『晩菊・水仙・白鷺』より)
- 「手のひらを反すように冷淡になる」(赤瀬川隼『球は転々宇宙間』より)
- 「この時ただうるさいと思って、耳をおおいたく思う冷淡な同心があるかと思えば、またしみじみと人の哀れを身に引き受けて、(中略)無言のうちにひそかに胸を痛める同心もあった」(森鴎外『高瀬舟』より)
- 「私は彼らの眼に冷淡な薄情な男として映るのです。」(和辻哲郎『ある思想家の手紙』より)
このように、②の意味合いで使われているものが多く見つかりました。
実際、私たちも②のニュアンスで“冷淡”を使うことが多いですね。
ですので、自分は①のつもりで使っても、「なんとなく感じが悪い、よくない人柄」というニュアンスを相手は受け取る可能性もありますので、使い方には注意が必要です!
冷淡の類義語は?
では、“冷淡”と似た表現にはどのようなものがあるのでしょうか?
類語としては
・冷血 ・冷酷 ・ 薄情 ・ 冷たい・ 無頓着 ・ 無関心 ・ 不熱心 ・ 知らん顔・ドライ ・ 素っ気ない ・不親切・つれない ・無常 ・心無い
(参考:情報通信研究機構「日本語WordNet」/角川学芸出版『類語国語辞典』)
などをあげることができます。
また、面白い言い回しの表現の中には
- 木で鼻を括る…無愛想に応対する。冷淡にあしらう。
- 知らぬ顔の半兵衛…そ知らぬようすをして少しもとりあわない冷淡な者を人名のように呼んだもの。
- 袖にする…親しくしていた人をないがしろにする。冷淡にあしらう。
- 血も涙もない…人情味が全くない。人間としての温かみがまるでない。
(以上小学館『デジタル大辞泉』より)
といったものもありました!
なかなか自分で使うことはないかもしれませんが、“冷淡”という意味にも関わらず、日本語の楽しさが感じられる表現で、興味深いですね!
冷淡の対義語は?
一方、“冷淡”の対義語にはどのようなものがあるでしょうか?
これまで見てきた辞書の記述からは、
・親切 ・人情がある ・熱心
があることがわかります。
他には
- 温かい
- 懇切…親切で行き届いていること
(角川学芸出版『類語国語辞典』より)
などもあげることができます。
どの表現も、私たちの生活に根付く表現で分かりやすいですね!
冷淡の英語表記は?
最後に、“冷淡”の英語での表現を確認したいと思います!
【冷淡な】cold/cold‐hearted/indifferent/halfhearted
・indifferent…無関心で、むとんちゃくで、可もなく不可もない
・halfhearted…気乗りのしない、冷淡な
(研究社『新和英中辞典』)
halfhearted はhalf+heartで、直訳すると「気持ち半分で」ですね。
他には、
【暖かさおよび真心に欠けている】wintry/frigid/icy/frosty/frozen
(日本語WordNet〔英和〕より)
このような例がありました。
改めてみると、日本語でも英語でも「不親切・人間味に欠ける」という意味合いで温度の「冷たさ」を表す言葉を用いているのは面白いですね!
まとめ
“冷淡”の意味や特徴についてまとめると
・①(人や物事に対して)興味や関心がないこと。② 同情心や親切心がなく、思いやりがないこと。 と二つの意味に分類できる。ただし、①②の意味的な境界線はあいまいな場合も。
・②の意味の方が一般的なため、使うときは、相手によってはマイナスのイメージを受け取る可能性があることに気を付ける。
では、最後までお読みいただきありがとうございました!