テレビ

赤坂祐二日本航空社長の年収や経歴は?学歴から出身についても!

CEO、社長

JAL(日本航空)社長を務める赤坂祐二(あかさが ゆうじ)さん!

日本を代表する航空会社でありながら2010年に上場廃止になるなど、深刻な経営不振に陥ったJAL。その後、稲盛和夫さんが中心となり立て直しを図り、2012年に再上場するなど順調に回復しました。

現在社長を務める赤坂祐二さんは、稲盛和夫さんの後を継いで社長となったのですがなんと整備士出身という異色の経歴です!

今回はそんな赤坂祐二社長について、年収や経歴、社長に選任された理由などについて調べてみました。

赤坂祐二日本航空社長の年収は?

JALは2019年現在、再上場していますので、報酬が1億円を超えていると有価証券報告書に開示する義務があります。

JALの有価証券報告書を調べてみましたが、1億円越えの報酬者はいませんでした。

更に調べてみると、役員報酬の合計が、3億8千4百万円ということが書いてありました。(平成30年度)

当時の役員の人数は8人ですので、一人当たり4800万円ほどとなります。

もちろん、役員の中でも報酬に差があり、社長である赤坂祐二社長の報酬が一番高いでしょうから、赤坂祐二社長の年収は5~6千万円ほどになると思われます。

日本を代表する航空会社の社長の給料としては、若干少なめの気もしますが、一度、上場廃止に追い込まれ、税金の援助を受けた企業ですから、高すぎる役員報酬を貰うことはできないでしょう。

赤坂祐二日本航空社長の経歴は?社長選任の理由も!

赤坂祐二日本航空社長の経歴を調べてみました。

  • 昭和62年4月:日本航空入社
  • 平成13年12月:羽田整備事業部生産計画グループ長
  • 平成21年4月:安全推進本部部長(兼)ご被災者相談部長
  • 平成26年4月:執行役員 整備本部長、株式会社JALエンジニアリング代表取締役社長
  • 平成28年4月:常務執行役員 整備本部長
  • 平成30年4月:社長執行役員(現任)

入社後、15年近くは、整備士として現場の仕事、その後も、グループ長として8年間、合計23年間近くも現場で働いていたようですね!

JALといえば、日本中から優秀な人材が集まる会社ですが、現場の整備士だった赤坂祐二社長が、社長に選任された理由はなんだったのでしょうか?

JALのHPに選任理由が記載されていました。

同氏は、当社入社以来、整備本部を中心に従事し、安全運航等に係る現場の経験・見識を極めて高いレベルで習得し、整備業界における高い知見と豊富な人脈を獲得してきました。平成26年からは株式会社JALエンジニアリング代表取締役社長として強力なリーダーシップと決断力を発揮し、安全運航の基盤を強固なものとした。以上により、当社の持続的な企業価値向上実現のために適切な人材と判断し、取締役の職務の執行に十分な役割を果たすことを期待している。引用元:日本航空HP

現場の経験、見識と、強いリーダーシップが評価されたようですね!

Sponsored Links

赤坂祐二日本航空社長の学歴や年齢は?

赤坂祐二社長の学歴や年齢を調べました!

赤坂祐二社長は、東京大学卒業、東京大学大学院で航空工学を学んだそうです。

整備士というので、現場上がりのイメージでしたが、赤坂祐二社長はエリートだったようですね。

東京大学卒というと、JALでも研究職につくのかと思いますが、赤坂祐二社長は、整備士になっています。

ちなみに、赤坂祐二社長の入社は1987年で、ジャンボ機墜落事故の2年後になります。

当時のJALとしては、事故を二度と起こさない為に、優秀な整備士の採用は急務だったのかもしれませんね!

赤坂祐二社長の年齢は、昭和37年1月3日ということで、59歳(2021年3月時点)のようです。

赤坂祐二日本航空社長の名言集!

赤坂祐二社長の名言集を集めました!

私も現場によく顔を出しますし、私から伝えたいメッセージは社内の様々なメディアを使って送っています。社員との対話はしっかりできている。本当に相当な労力をかけてやっていますよ。

地方創生やインバウンド需要の地方誘致は、当社にとっても非常に重要な取り組みです。確かに地方には少子高齢化に伴う人口減少の問題がありますが、まだまだ需要を喚起することは可能だと見ています。

JALには、2010年の経営破綻という苦い経験があります。それを踏まえて、社員が「ここで働いていてよかった」と思えるような会社を作り上げていきたい。まずはこれが大きな目標です。

昔のように背中で教えるやり方では通用しません。皆に自分の考えていることや行動の真意をきちっと言葉で伝えなければなりません。その上で、さらに行動で示し、その行動の理由も説明する。そして、相手の意向も聞いて、初めて伝わります。

破綻当時は現場での業務が増加する一方、経営は厳しくなったファイナンスにかかりきりになった。その結果、経営と現場が離れ、社員のモチベーションが低下。それが破綻の一因になったのではないかと思う。破綻以降は経営と現場のつながりを大事にしてきた。

本社に勤務して感じるのは、安全に対する意識が本社部門と現場でまだ若干だが距離感があること。安全を盤石なものにするには、最前線の現場だけではなく、全社的に安全の層を厚くすることが大切だ。具体策はこれからだが、私が「それでは現場は動かんぞ」とうるさく言っているので、意識改革は少しずつ前に進んでいる。
リーダーたちの名言集HPより引用

JALを立ち直した方の言葉だから重みがありますね!

様々な企業の社長について調べましたので、気になる方は、こちらを確認してください。

CEO、社長
有名社長の年収はどれくらい?大企業や注目企業の一覧! 連日のように発表される、新社長・取締役就任のニュース。 大企業のものだけでもかなりの数になります。 そんな大企業の社...

サラリーマン生活を抜け出して成功者になりたい方へ

成功者には、ある共通する秘密があるのをご存知でしょうか?

世界一の億万長者メーカーとも言われるダン・ケネディによると
大成功を収めた人のほとんどがこの秘密を持っているそうです。

その秘密とは・・・
それは「失敗」です。

しかも、大成功する人ほどその成功に見合うほどの大失敗をしています。
しかし、大事なのは失敗したときにどうやって逆転するかということです。

失敗した後に逆転できなければ、ただの借金まみれの人生だからです。

ケネディによると失敗で「あること」に気付いた人だけが、逆転して成功者になることができるそうです。
ケネディが言う「あること」とは?

億万長者のお金を生み出す26の行動原則
※90日間の返金保証付きの超良書です!今の生活を変えたいという思いのある人は是非レビューだけでも読んでみてください。

以上になります。最後までお読みいただきありがとうございました!